Face Of Solil



私的まとめ

2000年8月20日 渋谷公会堂


1.
WITH SEXY
 「首領壊鬼」

2.Lubis Cadira
3.アギト
4.?
5.
ピュエラ
6.
MARRY+AN+BLOOD
7.
美流沙女

8.
ALPHA
  「バレリーナ」

9.
DoLLs−eYE
10.
Veill
11.
Vasalla

12.

  「ピンポンダッシュ」
  「裏ギリス」
  「遊雪」
  「鮮燃蝶」
  「鉄砲魚」

13.
La’Mule
  「弐月伍日ノ泪」
  「imspire」
  「ナイフ」
  「Stelalliazation」
  「ask」

順番は、間違ってるかもしれません

セッション(Gは、カイエ、リンネ、遊汝。Bは、KAIKIさん、ゼッキー。DはK助さん)

真ちゃんの行動

1.遊哉が旗持って、紺ちゃん以外で登場
 (紺ちゃんまだで、遊汝が橙ちゃんにストップかけてるのに、気づかず呼び込みしたため。
  紺ちゃん、さすが、大御所で、ちょっと、後で、最後に照れながら登場)

2.始まって、まずは、直と話していた。La'Muleはみんな楽器持ってなかったので、手持ち無沙汰。

3.で、それから、上手には、樹と来たんだったかな???
 (人からの話によると、私の死角だったトコで、真がポツンとしていた樹に声かけたらしい)
 最初のサビのトコらへんだったかな。樹と並んでPA前で、樹、嬉しそうに手振りをして、
 真にも、「やろうよ」みたいにしたんだけど、真は「俺はいいよ〜」と手で制止。
 樹、ちょっと寂しそうに、1人でも何なのでという感じで、フェードアウト。

4.で、ちょっと下がって、いつしか、また、こっちのPA前へKAMIYAとやってきて、
 下手では、直がMASASHIに肩車されていて、楽しそう!なのを眺めてみた二人は、じゃあ〜と、
 肩車までの力がなかったのか?そこまで目立つのが恥ずかしかったのか知りませんが、
 二人で考えたのは、何とも半端なオンブ攻撃(^^;)(笑)。はい、KAMIYAが真をおぶって、
 グルグル廻る!廻る!(どうみても、肩車よりカッコ悪いんだけど、楽しそうでぇぇぇ(^^))
 真ちゃん、無邪気な子供の様に、もう、大笑い〜。笑うしかないでしょって感じでもありつつ(笑)。
 振り回されつつ、しがみついてるトコ、めちゃめちゃ、かわいかったっす。

5.と、それが落ち着くと、センターから、上手へ、お散歩真ちゃん。カイエさんや、みなさんに
 笑顔を向けながら〜。

6.で、ちょっと見失っていたら、いつしか、下手のPA前にいっていて、直&MASASHIと遊んでいる様子〜。
 (が、あっちは遠過ぎ〜。「戻って来ておくれ〜〜〜」と切実な私であった)

7.で、そこからまた、ちょっと下がって、Guitar担当の遊汝に声かけたりして、微笑み合ってみる。

8.と、それから見失っていたら、こっちがわに戻って来ていて(やっぱり、上手が落ち着くらしい(笑))
 こっちのちょっと下がったとこから、TAKUMI君を前に連れだそうとして、引っ張っても、TKUMI君、引く。
 でも、真ちゃん負けない、後ろから背中を両手で押して、TAKUMI君、いやがおうなく突進(笑)。
 で、ステージぎりぎりまで来てしまったけど、その時のTAKUMI君の、困りながら照れてた顔、かわいかったです。
 で、もっちろん、真ちゃんも満足気に笑ってて、あはははは。
 と、また、下手側では、直はMASASHIに、紺ちゃんはRUI君に肩車されていて〜。が、こっちのこの二人では。。。
 どうにもならず、じゃれるだけ〜、そんな二人が、また、かわいいっ。
 (人に言わせると、「真君、TAKUMI君に乗ろうとしてなかった?」。。。いえ、いえ、そんなこと、
  絶対にしてませんからねぇ〜!遊んでたんです(笑))

9.で、それから、ちょっと下がって、センターの方へ行くと、そのうち、今度は遊哉も連れて(?)
 戻って来たかな。。。ん?
 ちょっと、そこらへん、記憶の順番がゴチャゴチャですが、プロットとして、
 こっち側で、MASASHIが真ん中で、左手に直、右手に真で、しっかり肩を抱き寄せていたんですがぁ、
 その力強さに、どうみても、真と直は、逆宇宙人連行状態(笑)。そのまま、MASASHIが強引に、
 前に出て来たんですが、両側の二人は、割りと困ったなぁみたいな様子で、さっさと逃れて、MASASHIは1人
 残され「あれ?」みたいな(笑)。
 それからかな、旗持ってる遊哉も連れて、樹と3人で、PA端にごちゃっ!
 それから、また、ばらけて、遊哉が橙ちゃんに軽々と抱え揚げられ、右肩に載せられていた。
 (な、な、なんか、改めて、凄いと思った!。。。何が?(笑)。
  La'Muleで、ずっと、地に足をつけていたのは威介だけ??威介も、何かされてました?(笑)
  考えると、威介さんの記憶が、ない(^^;))
 で、フィナーレに突入では、結構、まっさきくらいに樹と手を繋いでいて、反対側の手は、誰になる
 かなぁ〜と。。。紺ちゃんになりそうだったのですが、KAMIYAとか、結構、いっぱい入って来て(笑)、
 上手の方にもいっぱい入って来て、真ちゃん、いつしか、真ん中に!

10.で、ジャ〜ンプで締めっ!
 もう、楽しかったですねぇ〜!
 真ちゃん、笑顔めいっぱい〜!o(*^-^*)o。もう、素敵!素敵!素敵!

なわけで。。。他で、何が起こっていたのか、私には、よくわからない(^^;)。
きいたところによると、
・遊汝は、Guitar担当だった為、下手を動かなかった。
・ゼッキーは、KAIKIさんの「カラフルな影」となって、ずっと寄り添っていた。

せっかくのKAIKIさんも、ほとんど、見てないやぁ〜(^^;)。
求む、情報〜。(笑)

※お戻りは、ブラウザの「戻る」でお願いします