ROUAGE Live

…瞳をあけてみるゆめ…

ROUAGE TOUR 2000
Lab red-hot,honey dip

05・21 名古屋CLUB Diamond Hall 6/19
やっぱり、デカイとこは気持ちいいっ(><)!。KAZUSHIさんも「空気がいっぱいあって嬉しいっ!」って言ってましたが、
本当にそれは実感(笑)。人間、やっぱり、空気は充分に吸わないとねぇ(^^)
そして、何より、ステージが広い!で、RayZiもRIKAも、のびのびと、自由に動けるっ!それが何より楽しかった。
それぞれに、それぞれの世界の、それぞれのアクションが、もう、全然別世界で、「うわぁ〜!」と、感激!o(*^-^*)o
(そんな両者の世界を一望できるポジションのチケを譲っていただいた来れなくなったRIKAファンさんの分もと思って、
 私にしては、かなり、RIKAさんも見ました(今ツアー2度目!(笑))
で、改めてRIKAも、カッコいいなぁ〜と再認識はしましたし、「蟻チョコ」でスキップしてる姿は、もう、愛らしくo(*^-^*)o
な〜ぜか、登場のたびに、RayZiのマイクスタンドなどに、悪戯していくし(^^;)、デッカイ、おちゃめさんぶり堪能(^^)。
(あ、でもでも、RIKAさん!RayZiのピックをオモチャにしないで!(笑))

が、それ以上に、やっぱり、どうしても、ああ!RayZiィ〜っ!と、ひたすらに、カッコ良かったですねぇ(;_;)
で、最初のうち、そんなに気にしてくれてなかったRayZi外ですが、ある時、「ああ、そっちにもオレのファンいたんだったね」と
気づいたのか、思い出したのか(っていうか、こっちとしては、あなたのファンだからココにいるんですけどなんですが(^^;)(笑))
何か、とってもいい感じでした(^^)。そこら辺、ゆったり、楽しんでいたのも良かったようですし(^^)。うん。Happyでしたo(*^-^*)o

で、そろそろNKの告知が本格化(?)して来たのですが、KAZUSHIさん、壊れてましたね。「NK、でも名古屋まできちまった。ん?」
みたいなことを、何度も繰り返してまして…(^^;)。が、最後は、はい、いつもの「お金と時間と気持ちのある人は〜」でしまって
めでたし、めでたし。が「次に何やるんだか、忘れちゃったぁ」とRayZiに確認しにいくKAZUSHIさん、はははは。
最近、お兄さんのRayZiは、もう、頼もしいっ!(笑)。

と、そうそう、いきなり、お誕生日をいわうことになって、舞台監督の為にケーキを用意。
(本当は20日だったそうですが、人がいっぱいいる方がいいと思って今日にしたそうです)
が、ちょっと半端な盛り上がり(笑)、SHONOが写真とろうとすれば、もう蝋燭は消えてたり、最後は、舞台監督さんみずからで、
そのケーキのワゴンを押して退場の形になって、あわててRayZiがフォローしようとしましたが、ちゃんと鈴木君がフォロー。
そんなこともあって、アンコールでは、久し振りの「Cry For The Moon」もありましたし、
ひたすらカッコよくって、そして、あったかい、ROUAGEならではの、いいLiveでしたね(^^)。

P.S シリーズ06「ツアーTシャツくん」
    熊谷と同様。ひらきなおりヴァージョンで当分いくのでしょうか???(笑)

追伸 運動神経皆無の私が、RayZiさんのピック、初めてキレイにダイレクトキャッチできて、非常に嬉しかった(;_;)
    SHONOさん、ますます、表情豊かで、面白過ぎっ!が、帰りぎわ…だ〜れにか知らんが(笑)パンチはないと思うのね(笑)。
    で、SEISHIROUさん、昨日もらしいですが、本日も、RayZiサイドにいらっしゃいまして、やはり、素敵でした。うん。
    時おり、RayZiとかわす笑みが特に(^^)
    と、KAZUSHIさんのラフなヘアを振り乱してのある一瞬に…私の大好きな某Hがよぎって、1人で勝手にドキッ!(笑)

    あ、そうだ。もうひとつ!久し振りにQUEENで、フルJUMPだったRayZiさん。おかげで私もクタクタでしたが、頑張ったぞと!
    で、いつも思うんですが…最後の最後で、RIKAさん、こっち来て、RayZiとサイドチェンジをするんですけれど…
    最後な為、「来なくていいのに…」と、きっと、両サイドで思ってる人々多いと思うんですよね(^^;)(笑)。
    どうせなら、早いウチにやっときましょうよ!ねぇねぇ、RIKAさん、RayZiさん!(^^)それとも、最後だから意味あるのかな?
    あ、そうだ、アンコールで登場したRayZiさんが言った言葉、聞き取れなかったんですが、
    「今日のアンコール、大きくない?(^^)」だったそうです。最近のRayZiは、本当にああっ(笑)
 
RayZiさんのアウター&インナー
    市川、熊谷に同じ、黄色のTでのコーディネート。(あのコーディネートは決まりなのかな?(笑))
 

 

※お戻りは、ブラウザの「戻る」でお願いします