ROUAGE Live
…瞳をあけてみるゆめ…
ROUAGE TOUR 2000
Lab red-hot,honey dip
05・15 熊谷VOGUE 5/19 |
RayZiさん、「ん?あ…そっかぁ…」。 と、始まってすぐに、気づいて思ったことは、「ああ、ちょっと疲れているんだね…」と。うん。目のフチがね、うん。ちょっとね……。 と、そ〜んな、細かい微妙なことを、あまりに何気な〜く、普通に考えてしまっている自分がいるのを、後で気づいたら、 あまりに馬鹿で、ちょっと、いじらしかった(笑)。 でもね、最初のウチは、そんな感じだったんだけど、どんどん、Liveが熱くなってゆくと、RayZi、どんどん元気になって、 そして、すんごく、いい瞳になっていっていたo(*^-^*)o。キラキラと!もう、疲れなんて、吹き飛ばしていましたね。 昨日のような、3人のセッション風は、1度、簡単にあっただけでしたが、その分、2人セッション(笑)(R&S)や こちら側へ向かっていましたです。と、スタッフ、及び、なぜか、最後の方では、PAの側面の1点に集中していた不思議なRayZi。 アンコールの時には、灰皿持参で、それも、自慢気に掲げて…ははははは。 アンコールは、トリプル! QUEENを奏ってしまった後にまで、出て来てくれるとは思っていなかったので、みんな、結構、帰ろうとしていたので、 さぁ大変!状態ではありましたが、楽しかったですね〜。 いつになく、ビデオ撮りが熱心だったのは、HOT.WAVEで流すそうです。 KAZUSHIいわく「2、3秒」だって。まぁ、いいけどねぇ〜。楽しみですねぇ(^^)。 に、しても、なにはともあれ、う〜ん、RayZi、かっこいいっ!o(*^-^*)o P.S シリーズ05「ツアーTシャツくん」 「首回りが小さい!だが、伸ばせば、デカクなる!悪いかぁ!」と怒るKAZUSHIさん。 「パンツの替えは持ってきても、着替えは持ってくるなぁ〜!Tシャツを買うんだぁ!!」などど、な〜ぜか、本日は かなり強く出た押し切りヴァージョンでありました(笑)。 (しっかり、着替えを持参して…着替えて帰る私としては…ああ、耳が痛かったですねぇ(^^;)。 でもでも、T買ったし、ちゃんと1回は着たし!他のLiveでも着てみたし!(偉い?(笑)) RayZiさんのアウター&インナー 市川と同様の龍のイラストの黄色のTに、白のベストジャケ、パンツは結構おなじみの黒に蛇の模様のヤツでした。 が、熊谷でのスタイル・ヒット君は、SHONOさんですね。な〜ぜか、かなり長めのリーゼント風の髪に、 ジャケとかシャツが、ロカビリー(^^;)、って皆さん、わかります?(笑)。で、百面相の表情!面白かったo(*^-^*)o。 |
※お戻りは、ブラウザの「戻る」でお願いします