ROUAGE Live
…瞳をあけてみるゆめ…
ROUAGE TOUR 2000
Lab red-hot,honey dip
08・05 秋田SOUND SUPLLY 18/19 |
私にとっては、ハウス・ファイナル。 Liveも、もちろん、良かったし。個人的にも、とっても、とっても、楽しかったです。 ありがとう、RayZi!って、気持ちでいっぱい! 壁の貼り紙「ダイブやジャンプは控え目に」って(^^;)。そんな横で、ごめんなさい(^^;)。 ひたすら、「熱」かったけれど、汗かく気持ち良さは、去年からのROUAGEハウス・ツアーで教わったわ(笑)。 アンコールで、KAZUSHIが何て言ったか、よくわかんなかったんですが、 RayZiの返し、「まだ、若いわぁ!」って、はははは。 うんっ!RayZi、若いぞぉ!(笑)。 去年、松山で迎えたバースデーでは、「もうトシ」とか言ってたのにね(^^)。ははは。 やっぱり、人間、気の持ちよう!(って、私が言うと説得力あるでしょ(笑)) と、実は、これ、もうNK終わってから書いてます。 NKまとめの前に、締めておかなきゃと思って〜。どこのLiveも、本当に、いい想い出!o(*^-^*)o 本当に、楽しかったなァ〜。 そういえば、メンバーが、横を通って入退場だったのですが、 最後は、KAZUSHIが、ちょうど、私たちの横で、くづれてしまって。。。 スタッフが、抱きかかえようとしたんですが、KAZUSHIが制止して、落ち着くまで待ってたのです。 ウチの相方いわく「スタッフに気遣ってるの(;_;)」だそうですが、 ちょっと、ラッキーとも言ってました(笑)。 真横を通ってゆくRayZiさんもいいですが、やっぱり、ステージの上が1番っ! み〜んな、1番っ! RayZiさんのアウター&インナー えっとを。。。確か、大阪と同じだった。うん。 違ったら、ごめんね〜。 |
※お戻りは、ブラウザの「戻る」でお願いします