ROUAGE Live
…瞳をあけてみるゆめ…
ROUAGE TOUR 2000
Lab red-hot,honey dip
07・16 長野LIVE HOUSE J 15/19 |
開演前から、既に、もう、熱気がぁぁぁぁ。さすが、J(^^;)。 で、ドラムセットの後ろって、そのまま、外の駐車場への扉になっていて、開くと、本当に、外なんですね。 で、この熱気を下げる為か?と、開演前に、パタッと開いたんですが… あはは、マスクのKAZUSHIさんが見えてしまったようです。 で、「な、なんで、今のこの時間に、あんなトコにいるの(^^;)」と話していたのですが、納得。 メンバー、そこから登場でした(笑)。SHONO、RayZi、RIKA、KAZUSHIの順だったかな? RayZiは、久し振りに、髪をちゃんとたててセットしてましたね(笑)(私はラフ派ですが(^^)) その髪のせいか?(笑)、前半は、ちょっと、昨日よりおすましさんな感じ(^^)。 それにしても、完全なるサウナ状態。RayZiがリストバンドで汗を拭う場面もかなり多い。 で、たまに、苦しそうな顔もするんだけど…イクだけイってしまえば…そこからが強いRayZiさん!(笑) 危なげながらぁ〜、はい、ゆったりした笑みで〜。ザッツ、エンターティンメントo(*^-^*)o。 と、久し振りに、足元まで、全員を眺められるポジションではあって、 「ああ、ROUAGEだぁo(*^-^*)o」を実感しつつも、やはり、そりゃあ、RayZiィ〜な私で、 他の方々の記憶、ちょっと、乏しいですかねぇ〜(^^;)。 ですがぁ、SHONOさんのステイックさばき、「月〜」の時とか、キレイですよねぇ〜。 KAZUSHIさんも、結構、色んなこと、やっているんですねぇ〜、おもしろぉ〜。 RIKAさん、ボ〜っと、こっち側見つめることがある(睨む?(^^;))のって、いつもなんですねぇ〜。 とかって、ことも、色々発見したりして、新鮮でした。 (って、「今頃かよ(^^;)」と怒らないで下さいませ!RayZiファンの間では、当然でも、他の方には、 「え?そうなの?知らない」って言われること、か・な・り、あるでしょ!(笑)) アンコールでは、「暑いねぇ〜」とかだったと思いますが、 「他に何か言おうと思ったんだけど、忘れちゃった」って、ことになってしまったRayZiさんであった。 はははは。 で、そうそう。2度目かな?3度目かな?RIKAから登場した時に、RIKA、RayZiのマイクスタンドの 前で、おもむろに足を止めると、マイクをじっと見つめて、何か喋るのかと思ったら、バッと片手で掴んで、 もう片手で、バンバンバンって叩きまくったんですよぉ(;_;)。ああ、かわいそうなマイク。 で、とっとと、自分の場所へついては、そ知らぬ振り。 後から出て来たRayZiは、そんなRIKAと、マイクを、交互に見つめては、 まるで、我が子をいじめられた親のように、大事に両手で包んでは、撫でてあげて 『イイ子、イイ子』ってかばってあげていました(^^)。 いじめっ子ガキ大将RIKAに、ちょっと弱めの正義の味方RayZiの巻でありました。 はい、みんなで大爆笑。久々にRIKAからみの微笑ましさで、嬉しかったなぁ。 で、ポイントは、やっぱり、RayZiですね〜。 そして、私ともう1人のRayZiファンで並んで、ちょっと、思いっきり楽しんじゃったのですが、 はい、本当に楽しかったです。 そして、両側にいたKAZUSHIファンさん達(仲間内のあの2人ではないです(笑))にも、 思いっきり笑われていたのですが…迷惑だったかもしれないのに、 「RayZiとRayZiファンの関係って、ほのぼのしていていいね。見ていて面白くって和む」って、 言っていただけて嬉しかったです。ありがとう(^^)。 Jだったら、「あそこで見れたらベストなんだけれどなぁ…」って思っていた場所で見れて、 本当に良かったです。ありがとう(^^)。 今回のツアーで、最も半端な場所にはまり込んでしまうだろうな…と心配していた新潟、長野だったの ですが、おかげさまで、私にとっては、どちらも、思いがけなくのナイスポジションで、とっても感謝です。 メンバー退場も、出て来た場所へ…(笑)。 最後まで残っていたのはSHONO。身を乗り出してアピールしまくり、楽しそうでした! あ、そうそう、ステイック投げ、最後の1本を、なぜか、RayZiに渡してみたSHONO。 RayZiは、ビックリしながらも、投げてみましたが、ピックほどは決まらず(笑)。 あ、ピックといえば、みんなで受けてしまったのは、RayZiの投げた1枚が、ある子の頭で、 思いっきりバウンドして…面白かったです!はははは。 水撒きの水も、とっても、気持ち良かったですねぇ〜。たっぷり汗かきました! とにかく、夏の醍醐味!暑くって、楽しい、ハイテンションLiveでした! で、皆既月蝕!万歳! P.S シリーズ15「ツアーTシャツくん」 楽しそうに強引ヴァージョンだったかな、それもご機嫌に(^^)。 あ、「曇ったメガネは〜」、今日は「磨いておけ〜!」になりました(^^) RayZiさんのアウター&インナー Tは、白ヴァージョン。パンツはウォッシュ。ジャケは黒の方。リストバンドは新潟から両手。 Tの肩には、もう、ストラップの色がすっかり移ってますね。で、汗だく…身体に張り付きますし…… 逆光のシルエットでは…ひやぁぁぁ(笑)。 |
※お戻りは、ブラウザの「戻る」でお願いします